有楽町線月島の駅で下車。地下鉄の駅はたくさんの人々であふれています。ほとんどの外来客が目指しているのがもんじゃストリートといわれる西仲通り商店街です。
今回はもんじゃ焼きには行かず、まず、西中通り商店街を通り越して月島スペイン倶楽部へ。
倉庫をコンバージョンした大規模なスペインレストランです。1000円台のランチメニューやパエリャもありますが、ランチタイムにもタパスがあります。グラスワインもスペインの泡、赤、白それぞれ3種類程度あります。白はアルバリーニョがこの日はないので、ベルデホを。
赤はテンプラニーリョとメンシアを。グラスワインとしてもう少し良いものもあってはと、思います。
シーフードのマリネ
代表的な料理ですが、どれも水準以上の出来。良くあるスペインバルとは違います。
特にアヒージョはニンニクとオリーブ油にスパイスが効いて複雑な味わいです。
オムレツやタコのガルシア風にはいっているジャガイモが新鮮で、甘さがあります。
シーフードも冷凍ものでないためか、フレッシュ感があります。
西中通り商店街、もんじゃ焼きストリートです。路面店の商店街で同じジャンルの料店がこれだけ集まっているところは他にないのではないかと思われます。
もちろん横浜中華街など中華料理という大括りの料理では集中してい立地しているエリアはありますが、もんじゃ焼きというと、決して日本料理のなかではメジャーではないジャンルです。食べログによると日本全体でもんじゃ焼きを出す店は2047軒。うち東京に709軒。月島・勝どきに102軒となっています。
全国のもんじゃ焼きランキングでは、ベスト50のうち10軒が月島に、3軒が勝どきにあります。
月島西仲通り商店街は一番街から四番街の4つのブロックに分かれています。
合計131店。飲食店は57店、うちもんじゃは46店ですから、やはりかなりの集積といえるでしょう。商店街の3分の1はもんじゃ店ですから。特に、4番街は34店中17店がもんじゃ店で、もんじゃ率50%となっています。
月島地区のもんじゃ店は月島もんじゃ振興会協同組合を結成して活動を行っています。ホームページもあります。
店舗一覧とマップ
http://www.monja.gr.jp/map.html
同じ店の2号店などが見けられ、空き店舗がもんじゃ店が替わっていったのが伺われます。そういえば、空き店舗がほとんどないのは、もんじゃ焼きの影響かもしれません。
月島西仲通り商店街の周辺のエリアは高層マンションが立ち並び、この商店街にも地元住民が街歩きを楽しんでいるものと想像されます。
休日の午後もかなりの人出で外国人観光客もよく見かけます。場外では玉子焼きが大人気、行列ができています。焼きたてを串に刺して、歩きながれあファストフード感覚で食べられます。1個100円です。
晴海通りをちょっと行くと、歌舞伎座が見えてきて、もうすぐ銀座です。