まちづくり、危機管理、IT、食、人材育成、経営改革そして地域と日本を考える
ブログ

世界食街歩き

logy

台北の大安區にあるアジアン・コンテンポラリーのレストラン。ミシュラン1つ星店MUMEにも近いエリアにあります。 青山Florilegeの姉妹店で2018年にオープンしましたが、ミシュランガイド2019で直ちに1つ星を獲得 …

ドイツ篇――その2 カールスルーエ

ドイツ篇――その2 カールスルーエ カールスルーエの駅前には周辺各地からトラム路線が集まっている。カールスルーエは人口約28万人、観光都市ではないが、トラムに関心のある人々には有名な都市である。これから行くストラスブール …

ドイツ篇――その1 ハイデルベルグ②

ドイツ篇――その1 ハイデルベルグ② 2日目の朝食はホテルのバイキング。サマータイムのため外はまだ暗いのだが、6時半からの早いオープンはありがたい。ハムやソーセージ、チーズなどの畜産製品が豊富である。 この日は予定が詰ま …

フランス篇――その5 リヨン②

フランス篇――その5 リヨン② リヨン2日目の朝は少し曇り気味。 ホテル8階のパノラマ・ヴューのミシュラン一つ星レストランLes Troi Domesで朝食のビュフェ。窓に面したテーブルからローヌ川や旧市街・新市街が大き …

フランス篇――その5 リヨン①

フランス篇――その5 リヨン① フランス第2の都市リヨンには主要駅が2つある。ペラーシュ駅とパールデュー駅 (Part-Dieu)だが、ビジネスエリアや再開発地区に近いパールデュー駅の重要性が増しているようだ。この日のT …

フランス篇――その4 ブルゴーニュ③コート・ド・ボーヌ

フランス篇――その4 ブルゴーニュ③ ホテル ル・セップでの3日目の朝は、テラスでのルームサービスによる朝食。バスケットいっぱいのパンと入れたてのポットのコーヒー。優雅な朝のひとときだ。 ワイナリー・ツアーの前の散歩に出 …

1 2 3 4 »
2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 上村章文のWEBSITE All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.