NO IMAGE

十条・東十条・赤羽その2 十条・赤羽

十条中央商店街(演芸場通り商店街)

東十条のそば店「一東庵」を出て、十条駅南口への急坂を上り丘の上へ。細い通りの両側に飲食店を中心とした店が並んでいます。DSC03057

かなりシャッターの下りた店も多く、自転車の通行もあります。DSC03059DSC03061

別名のとおり、大衆演芸場の一つ「篠原演芸場」が通りの半ばにあります。狭い寂しい通りのなかで、造花の花束や出演者のポスターが華々しく飾られた演芸場は、かなり違和感がありますが、ここには下町の雰囲気が漂っています。この大衆演劇劇場がある細い道の商店街。人通りはかなり少ないがディープな感じで、街探索のマニアック度はかなり高いです。DSC03068DSC03065 DSC03063

東京の商店街の最高峰十条銀座

今もなお平面を走る埼京線の踏切を渡ると十条駅。鄙びた雰囲気の十条駅ではありますが、西口には地方の小都市のような駅前広場があり、イルミネーションもあります。その一角で再開発が計画されているようで、反対の看板がありました。高層マンションが建設されるそうです。DSC03072DSC03076DSC03081DSC03082

その広場の一角に十条商店街の入り口があります。

DSC03078この商店街、砂町銀座、戸越銀座と並んで商店街専門家(どんな専門家?)の間では三大銀座と言われていますが、東京の商店街の中でも十条銀座は現時点で最高峰ではないかと思われる。全天蓋アーケードでは武蔵小山商店街パルムがチャンピオンと思っていましたが、全国チェーンが多すぎること、武蔵小山駅前の再開発により閉店が増え、今後も再開発如何によってはつまらない街になる可能性がある。DSC03079DSC03083

江東区の砂町銀座はピークを越え衰退期にあります。これは江東区の北部における大型店出店ラッシュの影響、特にアリオ北砂。それに周辺住民の高齢化の影響が大きいでしょう。戸越銀座も一時の賑わいがありません。高円寺のアーケード、パル商店街も良いのですが、どこか整然としすぎた感じです。DSC03084

惣菜天国 十条銀座

十条駅前からアーチがみられる十条銀座は全天蓋式アーケードがある商店街です。かなりの混雑、地域商店街の人通りでは武蔵小山商店街を凌ぐ東京でトップかと思われます。特に観光地でもなく、地元の人が行き交う商店街としては、全国でもトップレベルではないでしょうか。この十条銀座の特色は、全国チェーンが少なく、ほとんどが地元の店であるということ。DSC03086

東京で一番通行客密度が高いと思われる商店街を支えているのは惣菜店です。行列のできている惣菜店が数店舗あります。決してきれいではないアーケード。人が多くて先が見えないくらいの混雑です。野菜も安い。DSC03090 DSC03094 DSC03095 DSC03092

人気の惣菜店の一つが「あい菜家」という店。国産素材を売りにしています。惣菜店など中食店の多くは輸入食材を使用していますから。人気商品がれんこんはんばーぐ120円、甘いたれのかかったしゃきしゃきのれんこんとひき肉のハンバーグ。国産つくねボールは1個20円。きめ細かなミンチでジューシー。ほかの惣菜も魅力的です。DSC03087DSC03088

鶏肉店の鳥大は鶏肉の惣菜に長い行列ができています。こちらの人気のチキンボールは1個10円。チキンの照り焼きや焼き鳥などが次々に売れていきます。カレーパンも人気です。DSC03099 DSC03100

十条銀座のお惣菜で晩御飯。

DSC03189つくねボールとチキンボールの対決。DSC03202あい菜屋のレンコンハンバーグ。DSC03196鳥大の合鴨スモークはなんと1パック190円。DSC03191DSC03192鳥大のスタミナチキン。DSC03200惣菜みやはらは、コロッケ30円、やきとり50円と激安。こちらも行列ができています。DSC03101

DSC03103食パンを一本丸ごと売る一本堂とうパン店や肉の日南などほかにも面白い店があります。DSC03104DSC03105 DSC03106 DSC03107

アーケードがなくなると富士見銀座という商店街になります。高柳味噌店、山形交流産直ペロスケなどユニークな店も。人通りはちょっと少な目です。自転車が増えます。惣菜の鳥富士もちょっと寂しそうです。DSC03108DSC03110

DSC03113商店街が途切れ、環七道路を渡ってしばらく行くと、清水坂公園は斜面にゆったりと広がる気持ちの良い公園。梅が咲いていました。DSC03117 DSC03118

このあたりから赤羽方面は、谷を下りてまた上ります。階段や細い道の連続です。かつての同潤会の旧分譲住宅地があるとのことですが、形の残る同潤会アパートと違ってどこがそうであるかは明確ではありません。ただ、丘の上の方の住宅地には一戸建ての大きな住宅もあります。DSC03119

谷を隔てた反対側の丘には赤羽台団地や都営桐ヶ丘アパートの団地群、赤羽スポーツの森公園の林、味の素フィールド西が丘、オリンピック選手の育成施設として有名なナショナルトレーニングセンター、国立スポーツ科学センターなどの大規模施設があります。DSC03120DSC03121

高台の住宅街の一角には公園の近くに商店が数軒、かつてこの住宅街の中心の商店街であったことが伺われます。DSC03122DSC03124

しかし、坂道を下るとほどなく赤羽駅の西口の繁華街。イトーヨーカドーやショッピングセンター「ビビオ」などの大型店が並んでいます。これでは近隣の個人商店は経営的にはかなり厳しいことでしょう。DSC03129DSC03145

DSC03138地の高齢化が進む北区の赤羽界隈、赤羽駅の東口の繁華街は大変な人出です。赤羽駅も大規模で都会的なターミナルです。駅前広場のイルミネーションもかなり派手です。DSC03146 DSC03147DSC03147

赤羽駅東口周辺には昭和の雰囲気が漂う飲食店街が広がります。駅前広場に直結する赤羽一番街は大変なにぎわいです。DSC03148DSC03151DSC03149

OK横丁通りは狭い通りに居酒屋が並んでいます。DSC03168DSC03171DSC03172鯉とうなぎのまるます家総本店は大変な混雑です。隣の丸健水産は立ち食いのおでん健ちゃんにも長い行列ができていました。DSC03155

DSC03159

赤羽小学校の校門前まで居酒屋が続いています。DSC03163

駅前広場からバスがひっきりなしに通る駅前通りを東へ行くと、近代的な全天蓋アーケードのあるLaLaガーデン(赤羽スズラン通り商店街振興組合)です。全国チェーンが多いようで、自転車の通行もあり、十条銀座に比べると人通りが少なく思われます。DSC03178

通りの半ばにはダイエー赤羽店もあります。DSC03182

赤羽駅西口の大規模店とともに、これだけの個店の並ぶ商店街が共存していることに、JRの路線が集まるターミナルとして赤羽の実力が感じられました。

十条の商店街、赤羽の飲み屋街と商店街のにぎわいが予想以上でした。高齢化が進む北区ですが、成熟した街のパワーが感じられます。公共交通の密度が高いこと、自動車による来店中心の大型ショッピングセンターがないことが影響しているのかもしれません。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

東京の風景の最新記事8件

>ご相談・お問い合わせ

ご相談・お問い合わせ

各主宰団体等についてメールでお気軽にお問い合わせください。
Mail:uemura@rrpf.jp

CTR IMG