まちづくり、危機管理、IT、食、人材育成、経営改革そして地域と日本を考える
ブログ

ワイン

コーヒー焙煎とワイン醸造の街、深川清澄界隈Part2

清澄白河で前回は日本の伝統文化の街を訪れましたが、今回は最近話題の焙煎コーヒーとワインの注目スポットを回ってみました。  (昨年のブログ「深川・清澄界隈」) http://uemuraakifumi.com/gourme …

VINEXPO TOKYO 2016

11月15日~16日の2日間に渡り ザ・プリンス・パークタワー東京でヴィネクスポ東京VINEXPO TOKYOが開催されました。  地下の宴会場のホールはコンベンションホールろボールルームの2つのエリアに分かれ、周囲の小 …

バビッチ・ワインズ

10月24日の日本ソムリエ協会主催のセミナーのテーマはバビッチ・ワインズ。1916年にクロアチアから10代の若者たちが親元を離れてニュージーランドに移民し、100周年を迎えた家族経営のワイナリーです。3代目となるデイヴィ …

銀座の先、都心近接のもんじゃタウン月島

有楽町線月島の駅で下車。地下鉄の駅はたくさんの人々であふれています。ほとんどの外来客が目指しているのがもんじゃストリートといわれる西仲通り商店街です。 今回はもんじゃ焼きには行かず、まず、西中通り商店街を通り越して月島ス …

Kagero

西麻布のフレンチ、エクアトゥールは夏季は閉店。その間、期間限定のイタリアンKageroになります。夏季7~9月の3ヶ月間のディナーのみの営業です。すでに今シーズンは予約でいっぱいのようです。 料理はプリフィックスコースが …

ドイツ篇――その1 ハイデルベルグ②

ドイツ篇――その1 ハイデルベルグ② 2日目の朝食はホテルのバイキング。サマータイムのため外はまだ暗いのだが、6時半からの早いオープンはありがたい。ハムやソーセージ、チーズなどの畜産製品が豊富である。 この日は予定が詰ま …

« 1 2 3 4 16 »
2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 上村章文のWEBSITE All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.