まちづくり、危機管理、IT、食、人材育成、経営改革そして地域と日本を考える
ブログ

グルメ

MUME

台北の大安區にあるレストラン。このあたりのエリアは台北のファインダイニングが集まっています。ミシュランの分類ではヨーロピアンコンテンポラリーに分類されていますが、アジアン・イノベーティブ的な要素もかなりあります。 アジア …

JL Studio 現代新加坡料理

台中の駅からタクシーでかなり時間のかかる西のエリアにあります。高層ビル群のさらに西、新興住宅地のおしゃれな商店街にこの店はあります。1階はカジュアルなイタリアンで相当賑わっていましたが、2階のこのレストランは他に1組の客 …

Le Palait 頤宮 ル・パレ

唯一のミシュランガイド台北3ツ星レストランは、世界的にも数少ないミシュラン3つ星の中華料理店です。フランス語の店名ですが、広東料理のレストランです。台北駅の北側にあるパレ・デ・シンホテル(台北君品酒店)(Palais d …

日田市豆田町を歩く

久留米からIR九州のリゾート列車、特急「ゆふいんの森号」に乗って1時間半、日田駅に着きます。「ゆふいんの森号」は木目調のクラッシックな室内、JR九州のデザイン性の高い車両で快適です。難点は車内販売がなく、ビュッフェでの販 …

ルンギワ・チュモンコン氏来日ディナー

世界のファインダイニングのシェフを招く期間限定のレストラン「COOK JAPAN PROJECT」。東京・日本橋のコレド日本橋アネックスで、バンコクに2018年8月にオープンしたヒルトンの最上級プランドの5ツ星ホテル 「 …

臼杵の街を歩く

臼杵は観光ガイドには大きく出ている観光地ではありませんが、国宝の摩崖仏、臼杵城跡などの史跡・文化財、伝統的な街並みが残る石畳の市街地の散策、ふぐなどの食といった、バランスの良いコンテンツが豊富でゆっくりと時間をかけて見る …

« 1 2 3 40 »
2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 上村章文のWEBSITE All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.