まちづくり、危機管理、IT、食、人材育成、経営改革そして地域と日本を考える
ブログ

中華料理

伊万里ちゃんぽん

新橋と虎ノ門を結ぶ通りの北側の路地のような裏通り、このあたりのサラリーマンが常連で通うようなランチの店がいくつかあります。その一つのちゃんぽん店「伊万里ちゃんぽん」、昨年暮れにオープンしたばかりの店です。 伊万里と店名で …

MARINE & WALK YOKOHAMAとみなとみらい53街区

久しぶりに横浜みなとみらいに行ってきました。そごう横浜店の先の帷子川にかかる「はまみらいウォーク」から日産グローバル本社内の「NISSANウォーク」を通って、みなとみらい大通りを「みなとみらい歩道橋」で渡ればみなとみらい …

文化の融合とごちゃ混ぜ観光の街・平戸①街中篇

5月の晴天、佐世保から車で約1時間の距離、ドライブとしてはほどよい時間で平戸大橋を渡って平戸に着きました。松浦鉄道で行きたかったのですが、おびら平戸口の駅からのバス便がターミナルが離れているため、ちょっと不便です。一方、 …

恵比寿と代官山

  恵比寿の飲茶といえば京鼎樓です。台湾で行列が出来る小籠包の専門店「京鼎樓」を発祥として、2005年に日本1号店を恵比寿にオープン。現在13店舗を日本国内で展開していますが、恵比寿が拠点で、東口の駅前徒歩1分 …

飄香 麻布十番本店

麻布十番の高級四川料理店「飄香 麻布十番本店(ラオシセン ピャオシャン)」。リッチなインテリアのゆったりと落ち着いた雰囲気のレストランです。 休日のランチに伺ったところ、四川田舎料理『農家楽』( ノンジャーラー)がお薦め …

逸品坊

九段の番町寄り、二松学舎の近く2月にオープンした四川料理の店。坦々麺と麻婆豆腐の専門店だそうだが、他のメニューもある。 早速、麻婆豆腐ご飯セットのチケットを券売機で購入。普通の中華料理店で券売機を置いているのは珍しい。し …

1 2 3 8 »
2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 上村章文のWEBSITE All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.