地域再生
八戸市の中心市街地
青森県八戸市の中心市街地は、東北新幹線の八戸駅から八戸線に乗り換えて2駅目、本八戸駅から徒歩で向かいます。 途中の民家や商店の壁ににフキダシが張られていて、いろいろなうわさが掲示されています。「八戸のうわさ」というプロジ …
八戸ワイン産業創出プロジェクト
八戸市の南部、旧南郷村の八戸市南郷地区でワイン産業を創出するプロジェクトが進められています。この地域の主要産業であった葉たばこの生産は需要低迷で生産面積が大きく減少、地域経済に大きな影響を与えているため、これに代わる産業 …
Local to Local 青森×イタリアがつながる新しい地方創生のカタチ
2017年2月15日 イタリア料理グルメ地域再生食プロジェクト
Local to Local 青森×イタリアがつながる新しい地方創生のカタチというイベント(NPO法人 プラットフォームあおもり主催)が大手町の3×3Lab Futureで開催されました。 3方向が海にまれ、津軽平野をは …