月別アーカイブ: 2016年5月
有田と波佐見の陶器市に見る伝統産業の今後 ①波佐見焼
2016年5月22日 グルメ
ゴールデンウィークに毎年開催されている有田の陶器市。南側に隣接する長崎県の波佐見町でも陶器市が開催されています。 一日目はまず波佐見の陶器市に行きました。 波佐見陶器祭りのメイン会場は波佐見町の中心部にあるやきもの公園。 …
阿佐ヶ谷②南口 パールセンター商店街
阿佐ヶ谷駅南口です。 阿佐ヶ谷駅南口は駅前広場から杉並区役所方向に中杉通りの美しい欅並木が続いています。そこから斜めに入ったアーケードの商店街が阿佐ヶ谷パールセンター(旧権現みち)です。青梅街道まで800メートルの商店街 …
板橋宿とハッピーロード大山商店街
埼京線板橋駅は23区内のJRの駅の中でもちょっと地味な駅でしょう。かつては赤羽線(今でも正式路線名称は赤羽線)という山手線の支線のような黄色い電車が走っていました。板橋区の名前を冠する駅ですが、位置はほとんど北区、豊島区 …
西圓寺 多世代多文化共生型地域コニュニティセンター
石川県小松市野田町にある西圓寺は現在はお寺ではありません。入り口に「西圓寺」と書かれた藍染の垂れ幕の下がる建物は、お寺の跡を利用した地域住民の集まる温泉、カフェなどの居場所、障害者の就業支援施設などの複合的な機能を持った …